西野亮廣さんのオンラインサロンが大人気と噂です。
でもいったいどんなもんなんだろう?
オンラインサロンなんて入ったこともないし、すでにコミュニティができていたら
今更入って、ついていけるのか不安。。。
そんな方のお悩みに答えていきます。
この記事を読み終わる頃には、きっと
「悩んでいる時間がもったいなかった!」
「試しに入ってみようかな?」
というすっきりした気持ちになっていると思います。
西野亮廣オンラインサロンのメリット1 とにかく希望に満ちた思考になる!
オンラインサロンというと
「月に百万円稼げるノウハウを教えます!」とか
「あなたもフォロワー1万人の人気者になれる!」みたいな
何かを教えてくれるインターネット上の習い事のようなイメージをお持ちの方が多いようです。
その上で、たまにオフ会というリアルの会が行われて、
人脈形成もできるというようなものです。
西野亮廣オンラインサロンは、基本的に習い事ではありません。
ほぼ「メルマガ」です。
メルマガというのは、メールベースで有益な情報がタイムリーに知れる
雑誌や新聞のインターネット版ですが、
西野さんのオンラインサロンの特徴が、毎日欠かさず発行される長文記事です。
このクオリティの高さが一番のウリです。
芸能人の「こんな美味しいもの食べましたー!」みたいなブログと思っていませんか?
ゴリゴリのビジネスに関するネタ満載の長文です。
どんなものかみてみたい人は無料の西野さんのブログにサンプル公開された記事を見てみてください。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12590438910.html
ここにも書かれているように、西野さんの毎日の投稿はとにかく希望に満ち溢れています。
今の世の中では、苦しみ、悲しみ、落ち込んでいる人がたくさんいます。
テレビをつければ政治家のあれがダメだこれがダメだとやっています。
西野さんくらいになれば、いろんな改善策をたくさん思いついているはずで、
政治家にいくらでも物申せるはずです。でも彼はそれをしません。
なんなら政治家の方達に「おじいちゃんにしては頑張っている」くらいの
超絶に優しい言葉をかけてくれます。誰も見捨てません。
今、苦しい人も、悲しい人も、辛い人も、毎日の西野さんの前向きな投稿を見ると
人生捨てたもんじゃないなと明るい気持ちになれます。
西野亮廣オンラインサロンのメリット2 具体的なビジネスのアドバイスがある!
西野さんのオンラインサロンは、稼ぐノウハウを売っているサロンではないと書きました。
ただ、西野さんの活動を知ることができるので、前田さんのいう「転用」スキルがあれば、かなり盗めます。
例えば、先日の「シンソウ坂上」でもコンサルをしている模様が映っていましたが、
「僕だったら絶対に無料でやりますね」とかいうアドバイスをされます。
これは絵本の無料公開とか、すでに何年も前に実践して実績を作ったから言える言葉です。
世の中は西野さんの何年か後からついてくるので、
今タイムリーに西野さんがされていることの一部でも真似すると
それだけでかなり先行者利益を得ることができます。
例えばこのボイシーという音声サービス。
これってテキストのブログ、画像のインスタ、動画のYouTubeと違って、
まだそこまで世に出ていない音声サービスなんですね。
そこにいち早く目をつけて、通勤や通学の間や、家事の最中でも
耳だけ空いてる時の時間をおさえにいっているわけです。
もちろんおしゃべりのプロなので、そこの話術で素人が勝てるわけがありませんが、
まだ誰もおさえていないポジションを早くとりに行くというのは
会社員でも「転用」できそうな発想です。
実際にはもっと生々しい、ゴリゴリのビジネスネタが満載なので、
控えめにいって最高です!
西野亮廣オンラインサロンのメリット3 どうすれば良いか厳しい現実も教えてくれる!
西野さんは基本的に「それは西野さんだからできるんですよ」という言葉を認めていません。
才能がある人だからできると言ってしまった時点で自分の可能性を閉ざしてしまうからです。
確かに西野さんは才能に満ち溢れた人かも知れませんが、それ以上に死ぬほどの鬼努力をする人です。
箕輪さんが「あそこまで努力してあれだったらキツイわ」みたいなコメントをされていたことがあります。
年間5億円とか稼いでも、割りに合わないくらいの努力量ということです。
先に紹介したブログにもありますが、毎日絵本にサインを入れて、自分で発送までされています。
地方のホテルにまで毎日何冊も絵本が届きますが、毎日これを続けます。
オンラインサロンの記事以外に、ブログとボイシーも毎日更新です。
マラソンも毎日やって、絶対に太りません。
ほとんど食べないし、ほとんど寝ない生活をずっとされています。
こんなに贅沢に興味のない人はいないくらいです。
人は成功するまで、こんなにも努力を重ね続けなければいけないのかとゾッとします。
怖いくらいの努力量です。
ピンとこない方のために、『えんとつ町のプペル』が世に出る前の、
西野さんの作品をご紹介します。
オルゴールワールド [ 西野亮廣 ]価格:1,760円 (2020/5/4 20:55時点) |
これ、ボールペン1本で書いているです。
プペルがヒットするまでに、このクオリティで3冊書いてるんです。
気か遠くなりますよね。
それが出来てしまうのが西野亮廣さんなんです。
これくらいやらないとダメだぞと教えてくれるのが西野さんです。
まとめ
西野亮廣さんのオンラインサロンは基本的にFacebook上のコミュニティですが、
インスタでも展開されています。
クレジットカード決済なので、カードが必要です。
あとは基本的に資格はありません。
私のように何年も前からオンラインサロンのメンバーもいますが、
「古参がドヤらない」という共通の価値観があるので、毎日新しい人を歓迎しています。
そして、破格も破格の月額1000円です。
主婦でも入れるお値段に! と西野さんが設定したのですが、
このクオリティでこの値段にしたものですから、日本のオンラインサロンは
急激にハードルが上がりました。もはや誰も真似できません。
こんなに安くて、質の高いオンラインサロンはなかなか無いので、
合わなければすぐに退会すれば良いだけで、リスクはほぼ無いです。
悩んでいる時間がもったいないので、もしも少しでも興味があれば
参加されることをお勧めします。
では、サロンでお会いしましょう!