コロナ対策でみなさんマスク生活ですよね。
連日ドラッグストアでも大行列なので相変わらず品切れ状態なのだと思います。
マスク生活や自宅待機生活になりますと、ちょっと疎かになりがちなのが、人にあったときの対応です。
起きた状態のまま1日パジャマとか、ノーメイク、ノーシェービングの人も多いと聞きます。
でも実は1番怖いのは見た目では分からない口臭です。
ちょっと出かけて人に会うとき、マスク生活が終わったとき、そうでなくても同じ家で過ごす家族には、実は口臭ハラスメントをしているかもしれません。
そんな地獄の状況を回避するために、本当に効く口臭対策品を紹介します。
うがいするだけ! コンクール
これは毎日使っていますが、とても優秀です。
まず、どんなデンタルリンス系のものよりも効きます。
そして薄めて使えばコスパもいいです。
また小さいので、置き場に困りません。
口臭対策で1番に買わないといけないのはこれです。
歯磨きのタイミングで、ちょっとこれやるだけで全然違います。
特に朝起きてやっておくと1日が爽快です。
ウエルテック コンクールF 100ml×1個+お試しコンクールF 7ml×1個 コンクール 洗口液
口臭の元を取り除く、歯茎を傷つけないフロス
歯磨きを毎日やっていても、なんとなく口臭が気になることってありますよね。
それは実は歯間にたまり溜まった歯垢と食べ物のカスのしわざなのですね。
それは本当は歯医者さんでクリーニングするのがよいのですが、私はそれに加えて毎日デンタルフロスを使っています。
これはかなり面倒くさいのですが、口臭を抑えるのには効きます。
いろんな
フロスがありますが、歯茎を傷つけないのはこれ!
歯ブラシはタフトブラシとの併用が効く!
歯ブラシってシンプルにいつも思い浮かぶあの歯ブラシを使いますよね?
でもあれだけではキチンと汚れは取れないのです。
タフトブラシという太い一本のブラシのような歯ブラシがあって、これを併用することで、一気に汚れは落ちます。
これは2回歯磨きをしなければならないという手間を生みますが、いつもの歯ブラシの角度を変え、磨き方を変えている時間を、このタフトブラシに持ち替えるだけです。
私はいつもこのタフトブラシとコンクールとフロスの3点セットで口臭を防いでいます。
ラピス(Lapis) 歯科用 LA-001 【Lapis ワンタフトブラシ パール】 ふつう アソート キャップ1個付【日本製】 セット 6本セット
まとめ
あくまでも口臭ケアの1番の方法は歯医者さんでのクリーニングです。
でも外に出られないときには、歯医者さんにもいけません。そしてマスク生活です。
想像してください、久しぶりに出会った人に口臭い人だと思われたくないですよね。
この時期に会う人って、どうしても会わないといけない大事な人ですよね。
だったらいつも以上に口臭ケアをやりましょう。
イメージするとわかると思いますが、一度でも口臭い人という印象を人に与えたらキツイですよ。
あなたの未来のために、今こそ口臭ケアに全力をあげてください!